ゴム付き「だれかのお〇ん〇ん」
- ダウンロード商品¥ 500
だれのものかわからないけどお〇ん〇んです。一応汎用……? Modular AvatarとVRCFury・SPSに対応しています。位置を調整したらそのままアップデートできるようになっている……はずです…… DPS用が変に曲がっちゃうときとかはDPSのPhysicsの位置を調整してみてください。 どくどくって出しちゃうアニメーションもあるよ! https://drive.google.com/file/d/1WZpRSoij-oHHBjU7bTELtMdFkzhXcqOi/view?usp=sharing
導入前にインポートするもの
●DPS版 lilToon1.3.0以降 : https://booth.pm/ja/items/3087170 Modular Avatar : https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ *DPS版では DPSShaderGenerator:https://github.com/OmochiNobiru/DPSShaderGenerator2 を使用してDPS用のliltoonシェーダーを作成しておいてください。 ●SPS版 VRCFury:https://vrcfury.com/download SPS:https://github.com/wholesomevr/SPS-Configurator/releases ※lilToonデフォルトのmatcapを使用しているため、バージョン1.3.0以前の環境だとmatcapが外れてしまいます。 ゴムのmatcapには 「りきゅーちゃんちのmatcap ver2」:https://rikyuvrc.booth.pm/items/1993833 (りすきーしょっぷ) を使用させていただいております。
****注意事項****
バージョン1.3以前のDPS用のものがインポートされている状態でバージョン1.4を上書きするとプロジェクトの一部に不具合が生じる可能性があります。 バージョン1.3以前のものを使用している場合は一度Unity内から削除しバージョン1.4をインポートするようにしてください。
導入方法
●DPS版 1.lilToon・Modular Avatarを事前にインポートし、DPSShaderGeneratorでDPS用のliltoonシェーダーを作成してください。 2.unitypackageをインポートします。 3.prefabがあるので位置を調整後、アバターのprefab内に入れてください。 4.アップロードしてください。 ●SPS版 1.lilToon・VRCFury・SPSを事前にインポートしてください。 2.unitypackageをインポートします。 3.prefabがあるのでHipの位置をアバターと同じ数値にしてrotationnullの位置を調整後、アバターのprefab内に入れてください。 4.アップロードしてください。
DPS用マテリアルがマテリアルエラーとなってしまう場合の対処法
DPS用liltoonシェーダーは各自で変換していただくことになるのでマテリアルエラーとなることがあります。 その場合同梱しているliltoonシェーダー用マテリアルとプロパティ値を合わせていただく必要があります。 現在、原因を探っておりますが、原因が不明となっております。申し訳ありません。
利用規約
本データを購入・利用した段階で利用規約へ同意したものとみなします。 ・改変等:可 ・商用利用:可(連絡があると嬉しいです。) ・R-18・R-18Gコンテンツ:可 なお、使用するアバターが上記規約と矛盾する場合はアバターの規約が優先されます。 また、利用するプラットフォームでの規約に沿って使用してください。
禁止事項
・製作者の詐称 ・VRChatでのペデスタルアバターへの利用 ・本データの二次配布・再配布 ・政治活動・宗教活動、および特定個人、団体への誹謗中傷を目的とした使用 ・NFTへの使用
※二次配布は禁止です。
禁止转载此文件至闲鱼以及任何平台 禁止二次分发 禁止分享 Republishing on Xianyu, Ripperstore and any other platforms is prohibited. Redistribution is prohibited. Sharing is prohibited.
免責事項
本モデルを使用して生じたいかなる問題に関して製作者は一切の責任を負いません。
更新履歴
2023/6/3 販売開始:ver1.0公開 6/11 DPS用FBX・マテリアル修正更新:ver1.1公開 6/11 DPS用FBX・シェイプキー修正更新:ver1.11公開 7/17 DPS用FBX・シェイプキー追加更新:ver1.2公開 2024/1/12 PB用アニメーション設定修正:ver1.3公開 2024/5/05 SPS版を追加&DPS版修正:ver1.4公開